手作り石けん作業中 2022.09.03 BLOG 手作り石けん作業中です。 今回は蜂蜜が固まってしまったので、お湯に混ぜて使いました。ムラなく混ぜられかえって良かった! バラの花石鹸も作ってみました。 ... 詳しくはこちら
AJD秋季商品フェアin大阪 2022.07.22 BLOG 21日大阪ニューオータニにて「AJD秋季商品フェア」が開かれた 弊社ブースにお立ち寄り頂けたこと 大変嬉しく思っています。ありがとうございました。 会場はスタイリッシュなデザインでした。加盟社は昨年より多かったと思いますが、まだまだ例年には戻ってないですね… 今年は20日のコロナ感染者数が、東京を抜いて大阪が最多... 詳しくはこちら
今年の椿の実は豊作かも? 2022.07.08 BLOG 今日近くの椿の木を見ると椿の実がたくさん数えきれないほど実っていた。今年は心配なく商品が作れそう!と思いながら通り過ぎた。 まだ大きくなるでしょう! 「宝の木」ですね! 大島の椿は、オレイン酸の含有量が多いので、なじみがいいのです。 いい油が出そうで楽しみです。 ... 詳しくはこちら
極椿の充填作業 2022.06.19 BLOG 「極椿」の充填日でした。 フランス産ラベンダーの香るこの商品が、いま密かにブームなんです。 肌に付けた時、ふわっと癒されます。 顔、髪、肌と万能のオイル。検査後ラベルを貼り化粧箱に入り出荷待ちになります。 来週はMHSオイルの充填です。 ... 詳しくはこちら
髪の対策「アウトバストリートメント」 2022.06.13 BLOG 夏の紫外線対策、髪の毛の乾燥対策にオススメ!「アウトバストリートメント」とは? 乾燥対策に、是非使用していただきたいのが「アウトバストリートメント」。 アウトバストリートメントとは、その名の通りお風呂から出たあとに使う、洗い流さないトリートメントのことです。その種類には、液体状のオイル・ミルク・クリーム・ジェル・ミ... 詳しくはこちら
手作り石けん出来ました。 2022.05.27 BLOG 今日は手作り石けんを作りました。30gと65gの2種類。伊豆大島の生ツバキ油と百花の蜂蜜入りだからつっぱらずしっとりです。 2週間干し乾燥させてラッピングし箱にいれてシュリンクして出来上がりです。6月10日完成予定です。 早く固まって欲しいです欲しいです ... 詳しくはこちら
椿のお庭 2022.05.01 BLOG 伊豆大島元町に椿の杜のような庭を持つお家にお邪魔しました。 花は終わってしまいましたが、木の曲線がとっても美しく感動しました。 数百本の椿の木が畑のように植えられているので、花の時期はさぞかし素晴らしいのでは…と想像してしまいました。 最後の椿の花が咲いていました。... 詳しくはこちら
ギフトセットのご注文 2022.05.01 BLOG 「ギフトセット」のご注文いただきました。 母の日ギフト、お中元やお返し商品として作ったセットです。 ①MHSシャンプーケース入り ②MHSコンディショナーケース入り ③MHS生ツバキ油 ④伊豆大島の生ツバキ油10㎖ ⑤伊豆大島の生ツバキ油ハンドクリーム ⑥伊豆大島の生ツバキ油ハンドクリームチューブ ⑦生... 詳しくはこちら
油の充填 2022.04.26 BLOG 今日はMHS御神火椿の充填しました。 今回も酸価値が低くとてもいい出来栄えです。気温も上がってきたので油の回収も良く予定通りに仕上がりました。 明日検査が通ればラベルを貼る作業で完成です。 次はMHSオイル。その次は極椿作りです。 ... 詳しくはこちら